鯖街道のサバ缶– tag –
-
「鯖街道の日プロジェクト」八瀬のイベントのお手伝いに行かせていただきました
京都の食文化は鯖街道で出来たと明言されている「京都の料理人の中東さん」が代表の「一般社団法人3000」主催企画で、2019年から始められた「鯖街道の日プロジェクト」の取り組みにおける、「やせのそとあそび」(今年で5年目)と言うイベントに、葛川の... -
鯖缶パッケージデザイン制作がスタート!
「葛川をもっと多くの人に知ってほしい」「鯖街道の魅力を伝えたい」「美味しい鯖缶を届けたい」――そんな熱い想いを込めて、葛川小中学校の中学2年生2名が、鯖缶のパッケージに使用する素敵な原画を描いてくれました! 5月30日には、その原画をデザイ... -
我々NPO法人の活動が、NHK WEBニュース(動画も見れます❣️)にも取り上げていただきました
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20250326/3050020236.html 我々NPO法人の活動が、NHK WEBニュース(動画も見れます)にも取り上げていただきました。感謝です。 「鯖街道の鯖缶」作りに関心、ご協力をいただける方は、今回は、限定メンバーでのク... -
「学生動画編集者」デビュー
昨日の鯖缶試食会は、NHK福井とケーブルテレビ若狭小浜さんが取材していただき、本日放映されました❣️ありがとうございました❣️素敵でした❣️ 実は、我がNPO法人葛川共創ネットワークでも、「京都産業大学現代社会学部現代社会学科メディアコース2回生の... -
「鯖缶試食会」開催
本日、お天気の小浜で、福井缶詰さんの工場を見学後、初「鯖缶」作成のため試食会を開催しました❣️ 最近はノルウェー産の添加物が入ってる鯖缶がほとんどです‼️ が、「日本海の鯖」にこだわり、「科学調味料不使用」にもこだわり、「鯖街道が唯一の日... -
「鯖街道のサバ缶」製造に向けて、試食会を開催します
小浜市・若狭町日本遺産活用推進協議会と我々NPO法人葛川共創ネットワークが連携して、今月25日、小浜で試食会を開催します❣️(早々に定員になり、申し訳ありませんでした‼️) ついては試食会の準備、シュミレーションとして、個人的見解覚悟で、安い缶...
1