学生レポート– category –
-
学生レポート
第2回近江の滝シンポジウムに向けて…
こんにちは。スズです。 今年も後少しですね。みなさん今年はどんな一年でしたか?葛川共創ネットワークも自分も「チャレンジの一年」だったと思います!来年は安泰の一年にしたいなと思ってます(笑) さて今回は、11月24日に行われた「第2回近江の滝シン... -
学生レポート
11/2・3日 葛川文化祭に参加しました!
こんにちは!学生ライターのmokkunです!今回は11月2日・3日に開催された葛川文化祭に出店・参加してきましたー!ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです!!! ↑坊村の市民センター横で行われました! 2日は強い雨が降る中で行われたものの、午前中を中... -
学生レポート
12/15 雪の葛川で芋煮会に参加しました!
こんにちは!学生ライターのmokkunです!寒い日が続いていますねー!今回は、12/15にきまぐれ食堂さんにて行われた芋煮会に参加してきたレポートになります!ぜひ最後までご覧ください!!!(ちなみに芋煮は山形県の郷土料理だそうです!) ↓過去の学生レ... -
学生レポート
収穫の多かった琵琶博フェス
はじめまして!現在大学四回生のすずです。 学生ライターとしては少しの間ですが、よろしくお願いします! 今回、自分にとっての記念すべき第一回目のレポートは、11月16日、17日に滋賀県の琵琶湖博物館で開催された「びわ博フェス2024」について書いてい... -
学生レポート
学生交流会&北山友禅菊祭りレポート②
こんにちは、お久しぶりのmokkunですー!今回は、学生交流会&北山友禅菊祭りレポート第2弾です! ↑第一弾はこちらから↑ さて今回は、新たに参加を希望してくれた大学生1名を含めた7名で活動しました! さらに、葛川のお隣にある朽木集落で丸八百貨店とい... -
学生レポート
学生交流会&北山友禅菊祭り
はじめまして! 学生ライターのぷりんです! こうしてレポートを書くのは初めてなので、温かい目で読んでくださったら嬉しいです😊 第一回目のレポートは7月28日にあった学生交流会と北山友禅菊祭りについて書いていきます~ 学生交流会ではまず、同世... -
学生レポート
田植え
初めまして! 本日から学生ライターをします、くろと申します。 少しずつ気ままにレポートを書こうと思っているのでどうぞよろしくお願い致します。 初レポートの内容は、先日5月18日に行った田植えについてです。是非最後まで読んでいただけると嬉しいで... -
学生レポート
田植えの準備レポート
こんにちは!葛川で活動にお邪魔させてもらっている大学3年生のmokkun(もっくん)と申します!これからたくさん学生ライターとして取り組みを紹介していければと思います、よろしくお願いいたします!今回は5/18に行う田植え会の準備として、しろかき隊の...
1