【奇祭・葛川祭り2025】1200年続く伝統の「太鼓回し」と「葛川伊勢節」を体感しよう!|7月18日開催

 2025年7月18日(木)、滋賀県大津市の山間に位置する葛川(かつらがわ)地区で、「葛川祭り」と「太鼓回し」が開催されます!

 この祭りは、神事と仏事が同時に行われる全国でも珍しい行事
 比叡山延暦寺・天台宗の修行僧と地元住民が一体となって進行する「太鼓回し」は、1200年の歴史を持つ奇祭であり、京都・祇園祭と同じ歴史を重ねた由緒ある仏教行事です。

 また「葛川祭り」においては、8つの集落から高張り提灯が坊村に集い、「葛川伊勢節」の歌声と共に、地主神社へ奉納されます。その神秘的な光景はまさに日本の原風景。心が震えるような感動に出会えます。

こんな方におすすめ!

  • 地域の伝統文化に興味がある方
  • 奇祭・民俗行事が好きな方
  • 夏の思い出に、静かで深い体験をしたい方
  • 滋賀・京都近郊で観光を計画中の方

📍開催概要

  • イベント名:葛川祭り(伊勢節を唄い高張提灯を地主神社へ奉納)および太鼓回し(比叡山延暦寺の修行僧と地元住民が一体となった歴史ある奇祭)
  • 開催日:2025年7月18日(木)
  • 場所:滋賀県大津市葛川 坊村周辺・地主神社
  • URLをコピーしました!

著者

目次