稲の穂が出てきました 2024 8/12 葛川共創ネットワークレポート 2024年8月12日 嬉しいです。田植えも少し遅く、元肥料も少なく、水の管理、無農薬(除草剤なし)だから雑草との戦い、などありましたが、ようやく穂が出ましたよ❣️ 本日は、涼しくなった夕方から「草刈り隊」も出動❣️松村さん、天井さん、久山さん、お疲れ様でした❣️ 葛川共創ネットワークレポート URLをコピーしました! 「近江の滝サミット」と滝修行体験 「旅するテントサウナ」 著者 ガワタロウ 関連記事 リアルとzoomのハイブリッド米作り会議開催 2025年6月9日 「鯖街道の日プロジェクト」八瀬のイベントのお手伝いに行かせていただきました 2025年5月31日 缶バッチ作りました 2025年5月26日 葛川で頑張ってる方をインタビューしました 2025年5月23日 京都産業大学で田植えのお話し❣️ 2025年5月22日 「葛川まちつくり協議会」と「京都産業大学」が「滋賀県」のプログラムで「NPO」を介して繋がりました 2025年5月15日 鯖缶パッケージデザイン制作がスタート! 2025年5月15日 比良山系からの美味い水 2025年5月9日