MENU
  • ABOUT US
    • 事業内容
    • 組織沿革
    • プロフィール
  • News
  • イベント開催
  • プロジェクト
  • コラム
  • YouTube
  • メディア
  • ギャラリー
    • 葛川の四季
  • 寄付・会員募集
  • アクセス・所在地
特定非営利活動法人 葛川共創ネットワーク
  • ABOUT US
    • 事業内容
    • 組織沿革
    • プロフィール
  • News
  • イベント開催
  • プロジェクト
  • コラム
  • YouTube
  • メディア
  • ギャラリー
    • 葛川の四季
  • 寄付・会員募集
  • アクセス・所在地
  • ABOUT US
  • News
  • イベント開催
  • プロジェクト
  • コラム
  • YouTube
  • メディア
  • ギャラリー
  • 寄付・会員募集
  • アクセス・所在地
特定非営利活動法人 葛川共創ネットワーク
  • ABOUT US
    • 事業内容
    • 組織沿革
    • プロフィール
  • News
  • イベント開催
  • プロジェクト
  • コラム
  • YouTube
  • メディア
  • ギャラリー
    • 葛川の四季
  • 寄付・会員募集
  • アクセス・所在地
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 3月

2024年3月– date –

  • 葛川共創ネットワークレポート

    同志社大学の学生のメンバーが葛川、朽木に来てくれました。

    本日、あいにくのお天気でしたが、同志社大学の学生でボランティアを申し出てくれたメンバー(いずれも大和田先生の授業履修生)が、自走で葛川、朽木に来てくれました。 そして、「葛川学生団体」(仮称)が、新2年3年の現在計5名からスタートしました。...
    2024年3月29日
  • 葛川共創ネットワークレポート

    「田車」ってご存知ですか?

    葛川のお隣、朽木の雲洞谷(うとだに)を同志社大学の学生ボランティアのリーダー粉家くんと本日訪問しました。 米作りで、もう使わなくなった、雑草をとる「田車」を雲洞谷のリーダーの岩夫さんから貸していただきました。炭焼き窯も見せて頂きました。あ...
    2024年3月22日
  • 葛川共創ネットワークレポート

    自然を食する ふきのとう発見とあまごの塩焼き

    今年も庭で可愛いヤツ見つけました。今年は一つだけです。食べます。去年あったところに、アカンかなぁ〜と思いつつ木材を置いてまったら、やはりダメした。残念。木材どけます。 そして、先日、たまたまなんですが、あまご小さなヤツ一匹、裏の安曇川でほ...
    2024年3月5日
1
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© NPO Katsuragawa Co-creation Network